【現状の自分の視座に気づき、受け止める@流経柏女子サッカー部】

Column, Team Building

「結果を出すために必要な目的と目標の違いを理解する」

2021年8月より、キャリアトレーニングを開始した流通経済大学柏高校女子サッカー部。第二回となる今回は、「結果を出すために必要な目的と目標の違い・自分の視座を意識する重要性を理解し、自分の意識・行動と向き合う」ことをテーマにキャリアトレーニングを実施しました。

トレーニングでは前回のビノベーション®️レポート※1のセッションを受けてから今日までの自分の行動・意識の変化について振り返り、目的・目標と何かをディスカッションし、伝えた上で、自分の今の視座について気づき、自分ごと化するためのワークを実施しました。


※1:行動変革を促進し、人と組織の力を引き出すことを目的に開発された心理アセスメント。スポーツ庁委託事業「アスリートキャリアコーディネーター育成プログラム」に採用されている。弊社では開発元のブライトン・コンサルティングと事業提携し、同レポートをキャリアトレーニングに活用。部活動やクラブチーム、企業など、若年層〜社会人まで、幅広い層に向けてデータを活用したトレーニングを開発・提供している。

<選手の声>
・今日のキャリアトレーニングで、自分はまだまだ視座が低いと感じました。もっと思っていることを発信して、日々の練習もこのメニューは何のためにやっているかを考えて、それにプラスで自分が今足りていない部分を追求できるようにします。
・仲間のために、チームのためにという目的が少しありましたが、行動できていなかったのは、自分の中で目的がハッキリではなく曖昧だったからだと思いました。そのため、残りの期間、目的をはっきりと決めてやり切ろうと思いました。
・目の前のことでいっぱいいっぱいにならずに、視座を高くして、広く物事を見られるようにしたいです。自分だけではなく、みんなで目的が達成できるように協力していこうと思います。

<トレーナーからの一言>
選手の皆さんには今の自分の状態を受け入れたうえで、どういう選択を取っていきたいのかを考えていただきました。課題を克服したい、変わりたいのであれば目の前の自分やチームに向き合って行動を起こすはずです。「今を全力で生きること」「何のために」を深く考える時間になったと思います。個人・チームどちらも納得のいく結果に向かっていくよう今後もサポートしてまいります。

updraft トレーニング&コンサルティングチーム